前回の釣行で失ったロッドホルダーを固定するピン。なんとか別のもので代用できないかやってみた。
投稿者: たおやん
海無し県出身で釣りに憧れていた
神奈川県に引越して防波堤、砂浜からの投釣りを始める
同僚の勧めで船釣りを始めて10年以上経過
自分の船が欲しくてついにゴムボートを購入、現在一人船長として修行中
2020年4月 マイボート釣り 三浦海岸沖
観音崎の駐車場が閉鎖されていたので三浦海岸からの出航を試みた。魚影は薄かったが嬉しい獲物が釣れました。
2020年4月 マイボート ランチングホイール固定金具を修理&アンカー自作
前回の釣行で破損した、ランチングホイール固定金具を自分で修理してみました。アンカーも失ったので新たに自作します。
2020年4月 マイボート釣り 観音崎沖
息子と二人でゴムボートで観音崎へ。アンカーを失い貧果に終わった。
2020年4月 マイボート釣り 観音崎沖
ゴムボートにて息子と嫁さんを伴い、初の3人乗船での釣行を試みる。その結果は如何に?
2020年3月 マイボート釣り 観音崎沖
ゴムボートで観音崎にて一人釣行。息子がいないと釣れないのでしょうか?貧果に泣きましたが収穫もありました。
2020年3月 マイボート修理 エアバルブ交換作業
前回の釣行で破損したエアバルブの交換作業を行いました。思ったよりずっと簡単です。
2020年3月 マイボート釣り 観音崎沖
釣りが唯一の趣味である父親だが息子は釣り嫌い。なんとか釣り好きな子にしたいと今日もゴムボートに誘い出す。釣果は如何に?
2020年3月 ワカサギ釣り 河口湖
今回は初めてのワカサギ釣りのため河口湖にやって来た。虫が苦手な嫁さんも頑張ってくれました。改めて富士山は美しいと思いました。
2020年2月 マイボート釣り 観音崎沖
葉山新港が使えなくなったので観音崎から初出航。初めて砂浜から出航・帰着しましたが、想像以上に大変でした。